➡ ラペスカご入店の流れ
おいしさのひみつ
「桃農家カフェ ラ・ぺスカ」で使用する桃はすべてピーチ専科ヤマシタが育てた桃。
夏が来ると50品種以上の桃を育てる畑から、その時いちばん旬で採れたてな品種の桃たちがカフェにやってきます。
新鮮な桃をそのまま贅沢にたっぷりと使ったメニューは桃農家ならでは。
果物本来の自然な味わいも鮮やかさも楽しめるよう、ラペスカで提供する桃は皮もそのままに。
農薬の使用を最小限に抑えたやさしい農法で育てた桃は、安心して皮ごとお召し上がりいただけます。
桃は皮を剥いて食べるものと思われがちですが、新鮮なものは身が締まり、産地では林檎のように皮ごと食べるのが一般的。
果肉は皮に近いほど甘みが強いので、そのままお召し上がりいただくことで果物本来の甘さも感じることができるのです。
パフェやジェラート、フルーツサンドなど、カフェで提供する桃は宅配・贈答用以外の“Bランク”とするものを使用しています。
桃はほんの少しでも傷がついたりサイズが小さかったりすると、「見栄え」を理由に贈答用としては商品化できなくなるのです。
“Bランク”といっても味はAランクと遜色ありませんので、どうぞたっぷりと桃をお楽しみください。
▼2022年度メニュー
価格はすべて税込み
よくある質問
Q. 事前予約はできますか?
桃の収穫量が変動するため事前予約(電話メール等)は受け付けておりません。
Q. 店舗の入店方法は?
2022年度は、発券機(Air waitシステム)を利用して受付いたします。
券面に記載されているQRコードを読み込むと順番・目安の待ち時間が確認いただけます。
(順番が近くなったらLINEで通知が届くように設定することも可能です。)
7月は朝8時から店頭にて受付開始予定です。
※詳細は別途ご案内いたします。
※混雑状況により早めに受付終了となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※入店のご案内時にご不在の場合、60分が経過するとキャンセル扱いとなります。
Q. 営業期間はいつですか?
毎年6月中頃~9月末頃まで営業いたします。
桃・葡萄の収穫状況によって変動する場合がございます。
期間中は月曜日が定休日となり、月曜日が祝日の場合は翌日が店休日です。
※7月の定休日は20日(水)と25日(月)です。(7月19日はやまなし桃の日の為営業します)
※桃の収穫状況で臨時休業となる場合がございます。
(2021年度は1日だけお休みをいただきました。)
Q. 営業時間は?
10:00開店で、ラストオーダーは16:30です。
Q. 混んでますか?
状況に応じて変動いたしますが、傾向として
夏休みや週末、祝日は待ち時間が発生いたしております。
Q. 駐車場はありますか?
店舗前に24台。
店舗前が満車の場合は、臨時駐車場をご案内いたしております。
(臨時駐車場は、ページ下部に掲載)
Q. 感染症対策はしてますか?
検温や手指消毒など、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に取り組んでおります。
緊急事態宣言またはまん延防止措置発出下では、なるべく密にならないよう、
また、体調不良での外出はお控えくださいますようお願いいたします。